お知らせ

ゴールデンウイークはホメオパシー三昧で!永松学長とケントを学ぼう

2025-04-28

オルガノンと並ぶホメオパシーのバイブル

<ホメオパシー医学哲学講義>
ジェームス・タイラー・ケント 著 松本丈二・永松昌泰 訳
を永松学長の解説を聞きながら、精読します。

永松学長のことば

ケントのホメオパシー医学哲学講義はハーネマンのオルガノンの「解説書」ですが、単なる「解説書」ではありません。オルガノンの極めて短い文章からケントはインスピレーションを得て、極めて豊かな話を繰り広げていきます。たったこれだけの文章からこんなに広範で深遠な世界が広がっていくのか!と感嘆するような素晴らしい物語です。
ハーネマンアカデミーのオリジナルテキストの23ページ下から引用しますが、ケントはハーネマンと同様、スウェーデンボルグという第一級の科学者、神学者、思想家、神秘学者の影響を非常に受けています。
「私の思想は、ハーネマン医師とスウェーデンボルグという二大巨人に基づいている。この二大巨人の思想は各々自信が完全でありながら、二つが合わさるとまるで元々一つであったように完璧に繋ぎ合わされるという、まったく稀有な例といえる。ハーネマン医師がホメオパシー医学を科学的・実証的に大きく発展できたのは、ハーネマン自身がはっきりと認めているように、スウェーデンボルグのお陰に負うところが非常に大きいのである。
スウェーデンボルグは物事を極めて本質的に捉えることができる最初の科学者であったといって過言ではない大人物であり、正しい直感と論理的思考が理想的に一体化した天才であった。スウェーデンボルグは天地創造とこの宇宙のありようについて、全く新しい学説を唱えて古い科学哲学を塗り替えてしまったのである。」(以上オリジナルテキストから引用)

ケントは医師ではありますが、類稀な難渋なる官能家です(意味不明ですね)。熟読すると、一つ一つの文章から稀なる濃厚な薫りが立ち昇ってきます。
そういう稀有な体験をご一緒しませんか?

日時

5月3日(土)4日(土)
10:00 ~ 16:00 or 17:00頃まで

※お昼休憩約90分を含む
※会場にいらした方は、ランチをしながら歓談できます

参加費

10,000円(税込)

定価は40,000円(税込)ですが、今回特別割引で75%OFFです

※後日視聴あり、期間は3ヶ月

参加方法

会場参加

ハーネマンアカデミー・オブ・ホメオパシー 東京教室
〒146-0085 東京都大田区久が原5-10-4 B棟

オンライン参加

Zoom(Zoomのウェビナー機能使用、参加いただく方のお顔は映りません)
オンラインにてリアルタイム受講
※録画視聴はございません

講師

永松 昌泰

永松 昌泰(ながまつ まさひろ)

ハーネマンアカデミー・オブ・ホメオパシー学長/日本ホメオパシー振興会代表

慶応義塾大学工学部卒業後、コロンビア大学、パリ大学で量子力学、哲学、文学を専攻。帰国後、実家の鉄鋼業会社を経営。ドイツ発祥のホメオパシー医学に出会い人生が一変。1996年ハーネマンアカデミーを設立。学校運営、教鞭をとる傍ら、ガン患者さんだけで1000人、また難病、慢性病の患者さんを今現在も本質的な健康に導いている。

数学、物理、音楽、文学、歴史からゴルフや経営に至るまで、森羅万象の膨大な知識に裏付けされた卓越した洞察力と比喩を自在に駆使して物事の本質を読み解く力は、病気だけではなく、経営、人生相談のクライアントさんを本質的な解決へと導いてきた。
著書に「ホメオパシー入門」(春秋社)、訳書に「ホメオパシー医学哲学講義」(緑風出版)、「ホメオパシーの哲学 病の声を聴く」(春秋社)「シナジー概論」(ハーネマン出版)

お申し込み

下記メールアドレスにてお申し込みください。
お申し込みの際、参加方法をお知らせください。

E-Mail:info@nihon-homeopathy.net

お問い合わせ

ハーネマンアカデミー・オブ・ホメオパシー 東京教室
〒146-0085 東京都大田区久が原5-10-4 B棟
TEL: 050-1746-2611 (10:00~20:00)

※講演会や急なセッションなどで、お電話を取れない場合もございます。その際は、お手数ですが、留守番電話の方に、お名前とご用件をお話ください。24時間以内に折り返しお電話させていただきます。

E-Mail: info@nihon-homeopathy.net

※講演会や急なセッションなどで、お電話を取れない場合もございます。その際は、お手数ですが、留守番電話の方に、お名前とご用件をお話ください。24時間以内に折り返しお電話させていただきます。