お知らせ

【毎週開催】 ハーネマンアカデミー学校説明会

2025-02-13

ハーネマンアカデミーは来年度、創立29周年を迎えます。
日本で最初に設立された4年制通学のホメオパシースクールですが、私たちはその伝統を踏まえつつ、日々変革と挑戦を重ねて続けています。
創立者であり、現学長である永松昌泰がホームページだけでは語り尽くせない、現在の理念や思い、未来の展望をお話します。

質疑応答の時間もあります。
来年度入学を検討されている方はもちろん、漠然とホメオパシーの学校ってどんな学びをするの?ホメオパスってどんな仕事?など、素朴な疑問をお持ちの方でも大歓迎です。
以下の日程から、ご都合の良い1日を選んでご参加いただけます。

日程

  • 2月15日(土)09:30~10:30
  • 2月22日(土)09:30~10:30
  • 3月02日(日)09:00~09:30
  • 3月08日(土)09:30~10:30
  • 3月15日(土)09:30~10:30
  • 3月22日(土)09:30~10:30
  • 3月29日(土)09:30~10:30

(時間は短縮、延長の可能性あり、3/2のみ時間帯が違います)

参加費

無料

参加方法

①会場参加
ハーネマンアカデミー・オブ・ホメオパシー 東京教室
〒146-0085 東京都大田区久が原5-10-4 B棟

②Zoom(Zoomのウェビナー機能使用、参加いただく方のお顔は映りません)
オンラインにてリアルタイム受講
※録画視聴はございません

講師

永松 昌泰

永松 昌泰(ながまつ まさひろ)

ハーネマンアカデミー・オブ・ホメオパシー名誉学長/日本ホメオパシー振興会代表

慶応義塾大学工学部卒業後、コロンビア大学、パリ大学で量子力学、哲学、文学を専攻。帰国後、実家の鉄鋼業会社を経営。ドイツ発祥のホメオパシー医学に出会い人生が一変。1996年ハーネマンアカデミーを設立。学校運営、教鞭をとる傍ら、ガン患者さんだけで1000人、また難病、慢性病の患者さんを今現在も本質的な健康に導いている。

数学、物理、音楽、文学、歴史からゴルフや経営に至るまで、森羅万象の膨大な知識に裏付けされた卓越した洞察力と比喩を自在に駆使して物事の本質を読み解く力は、病気だけではなく、経営、人生相談のクライアントさんを本質的な解決へと導いてきた。
著書に「ホメオパシー入門」(春秋社)、訳書に「ホメオパシー医学哲学講義」(緑風出版)、「ホメオパシーの哲学 病の声を聴く」(春秋社)「シナジー概論」(ハーネマン出版)

お問い合わせ

ハーネマンアカデミー・オブ・ホメオパシー 東京教室
〒146-0085 東京都大田区久が原5-10-4 B棟

TEL: 050-1746-2611 (10:00~20:00)

※講演会や急なセッションなどで、お電話を取れない場合もございます。その際は、お手数ですが、留守番電話の方に、お名前とご用件をお話ください。24時間以内に折り返しお電話させていただきます。

E-Mail: info@nihon-homeopathy.net

※講演会や急なセッションなどで、お電話を取れない場合もございます。その際は、お手数ですが、留守番電話の方に、お名前とご用件をお話ください。24時間以内に折り返しお電話させていただきます。