お知らせ

42種アドバンスレメディー講座2025 【永松昌泰学長】

2025-07-01

先日、大好評のうちに望月真理子先生の「42種レメディーキットと共に歩む自分への旅」が全回終了いたしました。
望月先生の講座の中でも、永松学長の「レメディー丸わかり講座」や、書籍「ホメオパシー入門」からの引用も使われていましたが、特に人間の本質についての講座は望月先生の深い洞察に満ちていて、素晴らしい講座でした。

さて、永松学長は30年に渡りホメオパスとして活躍され、海外を含めてさまざまなホメオパシーの学校で教鞭をとって来られました。広く深い世界観に基づいた哲学はもちろん、レメディーの把握の仕方も、アナログ的な全体性の分かりやすいイメージとデジタル的な精密性が深く結びついた特別なものです。

今回42種キットの中に入っていないレメディーで、セルフケアにも大いに役に立ちますが、専門家が使うような特別な深い本質を持つレメディーを永松学長がセレクトし、講座を開催する運びとなりました。

レメディの使い方はもちろん、望月先生と同様、生きた人として42人のレメディ達を勉強します。
レメディー全体がシンプルな言葉とイメージで深く洞察できる特別な経験になるでしょう。レメディーたちがまるで人間のように立ち上がってきます。
永松学長ならではの、生き生きと立ち上がるレメディーの学びをご堪能ください。

*******

但し、永松学長は「要注意!」のところがあります(笑)。できるだけ42種レメディー全員と等しく仲良くなりたいものですが、永松学長は時々脱線します!人の関わりと同じように時には一人に深く関わり、時に横道に。しかもなかなか戻って来られない場合もありえます(笑)。予定になかったレメディーをやってみるかもしれません。まあでもそれも人とのお付き合いと同じように、一期一会。どんな出会いも大切ですので、乞うご期待です。

下記の42種のレメディーたちを学びますが、一応の目安としておいてください。万一出来なかったレメディーは、又の機会をお待ちください。

Alumina, Ambra Grisea, Anacardium, Anhalonium, Aurum, Baryta-c., Bellis-p., Bufo, Cactus, Calc-p., Cannabis-i.,Capsicum, Carcinosin, Causticum,Chelidonium, Cimicifuga, Cina, Coffea, Cuprum, Elaps, Fluoric-Acid, Graphites, Helleborus, Kali-brom, Lilium-tig., Lyssin, Medorrhinum, Naja, Opium, Palladium, Platina, Plumbum, Psorinum, Sanicula, Stannum, Syphilinum, Tabacum, Tarentula, Thuja, Tuberculinum, Veratrum, Zincum

日時

2025年8月16日(土)17日(日)
2025年8月23日(土)24日(日)
10:00~17:00(お昼休みは約1時間)

出演

ハーネマンアカデミー学長 永松昌泰

会場

会場参加:
東京都大田区久ヶ原5-10-4 B棟 ハーネマンアカデミー東京教室
・東急池上線 池上下車徒歩15分
・JR五反田駅から東急バス 池上橋下車徒5分
・JR蒲田駅から東急バス 国道口下車徒歩2分

オンライン参加:
Zoom ミーティング

※現地参加でお申し込みの方は、お席に限りがありますので早めにお申し込みください

参加費

56,000円(税込)

※今回、夏の大感謝企画で「在校生」「卒業生」「今迄に42種講座を受けたことがある方」は、特別サンキュー価格で39,000円(税込)で受講できます!

※アーカイブ配信あり 視聴期限6ヶ月

講師

永松 昌泰

永松 昌泰(ながまつ まさひろ)

ハーネマンアカデミー・オブ・ホメオパシー名誉学長/日本ホメオパシー振興会代表

慶応義塾大学工学部卒業後、コロンビア大学、パリ大学で量子力学、哲学、文学を専攻。帰国後、実家の鉄鋼業会社を経営。ドイツ発祥のホメオパシー医学に出会い人生が一変。1996年ハーネマンアカデミーを設立。学校運営、教鞭をとる傍ら、ガン患者さんだけで1300人、また難病、慢性病の患者さんを今現在も本質的な健康に導いている。

数学、物理、音楽、文学、歴史からゴルフや経営に至るまで、森羅万象の膨大な知識に裏付けされた卓越した洞察力と比喩を自在に駆使して物事の本質を読み解く力は、病気だけではなく、経営、人生相談のクライアントさんを本質的な解決へと導いてきた。
著書に「ホメオパシー入門」(春秋社)、訳書に「ホメオパシー医学哲学講義」(緑風出版)、「ホメオパシーの哲学 病の声を聴く」(春秋社)「シナジー概論」(ハーネマン出版)

お申込み

お問い合わせ

ハーネマンアカデミー・オブ・ホメオパシー/日本ホメオパシー振興会
〒146-0085 東京都大田区久が原5-10-4 B棟

TEL: 050-1746-2611 (10:00~18:00)

※講演会や急なセッションなどで、お電話を取れない場合もございます。その際は、お手数ですが、留守番電話の方に、お名前とご用件をお話ください。24時間以内に折り返しお電話させていただきます。

HP:https://hahnemann-academy.com/
E-Mail:education@hahnemann-academy.com
Facebook:https://m.facebook.com/HahnemannacademyofhomeopathyHA?fref=ts

※講演会や急なセッションなどで、お電話を取れない場合もございます。その際は、お手数ですが、留守番電話の方に、お名前とご用件をお話ください。24時間以内に折り返しお電話させていただきます。