お知らせ

第28回国際セミナー2025

2025-08-25

ジュリアン・カーライオン先生、21年ぶりの来日決定!

皆様の中には、ジュリアン先生の著書「ホメオパシーの哲学 病の声を聴く」を読まれ、そこに繰り広げられた、深淵なホメオパシーの世界に感動した方が多くいらっしゃると思います。卒業生の諫早道子さんの素晴らしい翻訳でひときわ輝いている、ホメオパス必携の書です。
また最近の著書「One Earth | Three Worlds」(ハーネマンアカデミーで現在邦訳準備中)では、大胆にもスピリチュアルと科学との融合に挑まれ、精力的な活動をされています。
ジュリアン先生に特別の思いをお持ちの永松学長のご尽力で、この偉大なるホメオパシーの巨匠のセミナーが実現しました。

是非是非、この機会を逃す事なく!
ご参加をお待ちしています。

<推薦のメッセージ>
ハーネマンアカデミー卒業生・講師 成松加央合

ジュリアン・カーライオン先生にはじめてお目にかかったのは、ハーネマンアカデミーの2004年国際セミナーでした。当時の私は1年生でまだほとんど何も分かっていない状態でしたが、とても静かで思慮深く、慎重に言葉を選びながら、常に、言葉や形を超えた向こう側にある本質に迫っていかれるお姿が印象に残っています。

それはオルガノン第3章「個々の患者において何を治療すべきなのか」という本質でありながら、さらに世界全体、宇宙全体の事象全てに通じる、非常に透徹した深い考察を与えてくださるのがジュリアン先生だと思います。

そうした本質の深い理解に基づいて処方されたレメディが、表面的な治癒にとどまらず、その人の根底から素晴らしい変化をもたらし、その周囲の人々にも素晴らしい影響が波及していくことは言うまでもありません。

先生の著書「ホメオパシーの哲学 病の声を聴く」(春秋社)は、そのような深い人間理解、症状の意味、病と類似性、治癒への道筋について、また周期表、マヤズム、4大エレメント等といった様々なツールについても深い理解を促して実践につなげてくれる本だと思います。

この本をはじめて手にしたとき、自分自身の深いところと宇宙がつながるような、深く大きく感動しながら夢中で読み進めたことを覚えています。

日時

11月22日(土)13:30~19:30
11月23日(日)13:00~19:00
※土曜日セミナー終了後に懇親会あり

会場

会場参加:
洗足池公園会議室
〒145-0063 東京都大田区南千束2-1-6
・東急池上線洗足池駅下車徒歩2分

オンライン参加:
Zoom ミーティング

参加費

2日間 80,000円

※早期お申込みで割引 9月5日までお振込みの場合 75,000円

※HAOH卒業生は、卒業生割引 75,000円、9月5日までお振込みの場合 70,000円

※後日アーカイブ視聴可能です。(1月末日まで)

講師

Julian Carlyon(ジュリアン・カーライオン)

元英国ホメオパシー協会理事。ジョン・デイモントに師事。英国でホメオパシーが復活した70年代からホメオパシーを実践、その後ミッシャ・ノーランド、ラジャン・サンカランと共に学ぶ。ハーネマンから近代までのホメオパシーの歩みと共に、古代からの伝統やトランスパーソナル心理学を包含した現代における新しいホメオパシー像を提唱。

近年の著書「One Earth | Three Worlds」で量子論、カール・ユングのシンクロニシティ理論、科学者ルパート・シェルドレイクとデイヴィッド・ボームの研究、そして古代中国の叡智を駆使し、すべての生命の背後に横たわる一体性が、私たちが経験する日常生活の世界にどのように現れるのかをより深く理解しようと試みている。

Julian Carlyon先生のWebサイトより
「何年もの間、私は多くの困難に直面し、信頼できる真実を見つけるために内面を深く掘り下げ、心を開くよう挑まれてきた。その結果、私は非二元性という究極の真理にたどり着いた。ひとつしかないのだ。アドヴァイタ(非二元性)の現代の偉大な教師たちは、独立した自己は存在せず、実行者もいないと言う。今、多くの教師たちが、私たちはすでに一つであり、全体であることを思い出させてくれる。必要なのは、私たちが自分自身のすべてを受け入れることなのだ。」

通訳者プロフィール;伊藤はるな

10代まで米国ワシントン DCに住み、言語的な土台が英語。帰国後は日本語の習得に苦労した事から、日本の文化や精神を理解する手段として翻訳者になる。また在日外国人の暮らしと日本語を繋ぐ実践として医療通訳士として活動。
ハーネマンアカデミー卒業後、David Littleの4年間の上級コースなど、数多くのホメオパスに師事。また国内のいくつもの専門校で来日ホメオパスの通訳を務め、学びをさらに深める機会を得る。言語サポートや講義などを通して他校を含む日本中のホメオパスたちと積極的に交流。
現在ハーネマンアカデミーの講師として、「SYNTHESISレパートリーの朝授業」を担当。

お申込み

お問い合わせ

ハーネマンアカデミー・オブ・ホメオパシー/日本ホメオパシー振興会
〒146-0085 東京都大田区久が原5-10-4 B棟

TEL: 050-1746-2611 (10:00~18:00)

※講演会や急なセッションなどで、お電話を取れない場合もございます。その際は、お手数ですが、留守番電話の方に、お名前とご用件をお話ください。24時間以内に折り返しお電話させていただきます。

HP:https://hahnemann-academy.com/
E-Mail:education@hahnemann-academy.com
Facebook:https://m.facebook.com/HahnemannacademyofhomeopathyHA

※講演会や急なセッションなどで、お電話を取れない場合もございます。その際は、お手数ですが、留守番電話の方に、お名前とご用件をお話ください。24時間以内に折り返しお電話させていただきます。