学長ブログ

新年1月2日、「不登校の子こそ世界を救う!」セミナーを行います!

2024-11-27

こんばんは。

 

世の中は徐々に、しかも目まぐるしく変わっているようです。

今、大きな「問題」となっていることの一つが、いわゆる「不登校」です。

私の学校時代は、不登校は学校でゼロだったか、せいぜい1人2人くらいでした。

しかし今はクラスで数人以上になっています。

 

以前は不登校と「いじめ」の問題が強く結びついていましたし、

もちろん今も根強く関係がある場合も多いのですが、

課題はどんどん複雑化というか、多様化しています。

 

通常の学校に行くことが必ずしもベストとは限らず、

従来の学校とは異なる学校に行く生徒がうなぎ登りです。

学びの仕方も大きく多様化しています。

つまり、今は不登校が登校になることが「解決」とは限らないのです。

 

このように多様化している「不登校」について、

様々な問題の本質を考え、「本質的な解決」に向かって行く道筋を

一緒に考えていきたいと思います。

 

不登校とは、むしろ従来型の型通りの思考パターンに囚われないことを意味します。

つまり昏迷の世界に大きな光を与える人になっていくことなのです。

今まで不登校をネガティブに考えていた世界観が一気に大きく変わるかもしれません!

お子さんがいらっしゃる、いらっしゃらないにかかわらず、
また子育てが一応終わっている方にも大きな気づきにもなりえるセミナーです。

子育ては一生終わることがないのですから。

 

新年早々から一緒に世界を広げていきましょう。

 

日時 2025年1月2日 10時~12時

場所 大田区久が原教室 またはZOOM 後日視聴もあります(1か月)

料金 3,000円

申込 https://forms.gle/Fk9gZ42Sg8P4n4rT8

 

お会いできることを楽しみにしています。

 

※講演会や急なセッションなどで、お電話を取れない場合もございます。その際は、お手数ですが、留守番電話の方に、お名前とご用件をお話ください。24時間以内に折り返しお電話させていただきます。